安全・安心情報
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
発表日 2025年8月1日(金曜日)
ホテルグランテラス富山にて8月8日(金曜日)に「富山県サーキュラーエコノミー推進プラットフォームキックオフセミナー」を開催いたします。
富山県では、持続可能な形で資源を効率的・循環的に有効利用し経済成長を目指すサーキュラーエコノミーを推進しています。 この取り組みを加速するため、富山県新世紀産業機構に「サーキュラーエコノミー推進プラットフォーム」を設置し、富山県のサーキュラーエコノミーの促進を目指します。
令和7年8月8日(金曜日)13時30分~15時30分
ホテルグランテラス富山 4階 瑞雲の間(富山市桜橋通り2-28)
「サーキュラーエコノミーとは何か? ~ 世界の動きと地域のこれから ~」
一般社団法人 日本LCA推進機構 理事長 稲葉 敦 氏
近年注目を集める「サーキュラーエコノミー」について、その基本的な考え方や国際的な潮流を解説するとともに、日本や地域社会においてどのように実践し、持続可能な発展につなげていけるのかを考察します。
富山県サーキュラーエコノミー推進プラットフォームの概要
https://www.pref.toyama.jp/1301/sangyou/shoukoukensetsu/shoukougyou/ceroadmap.html
https://www.tonio.or.jp/search/circular-economy/(外部サイトへリンク)
https://www.tonio.or.jp/alumi/(外部サイトへリンク)
https://www.tonio.or.jp/search/kenkyu-kai_green-r/(外部サイトへリンク)
https://www.tonio.or.jp/search/202506start/(外部サイトへリンク)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 成長産業推進室商工企画課 |
076-444-9606 |
川野 |