安全・安心情報
更新日:2025年9月30日
ここから本文です。
クリーニング師は、免許証を免許を与えた都道府県知事に返納することによって登録の抹消を申請することができます。また、クリーニング師が死亡し、又は失そうの宣告を受けたときは、戸籍法に規定する届出義務者が、1月以内に免許証を免許を与えた都道府県知事に返納しなければなりません。
<提出する書類>
・クリーニング師登録抹消申請書(様式第17号第13条関係)
・免許証
<手数料>
不要
(1)申請書をダウンロードし、作成
(2)免許証と併せて生活衛生課又は最寄りの厚生センター・支所に提出
受付窓口 | 在住地域 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
生活衛生課 | 富山市・県外 |
富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階 |
076-444-3229 |
新川厚生センター |
黒部市・入善町・朝日町 |
黒部市堀切新343 |
0765-52-1225 |
新川厚生センター |
魚津市 |
魚津市本江1397 |
0765-24-0359 |
中部厚生センター |
滑川市・上市町・立山町・舟橋村 |
中新川郡上市町横法音寺40 |
076-472-1234 |
高岡厚生センター |
高岡市 |
高岡市赤祖父211番地 |
0766-26-8416 |
高岡厚生センター |
射水市 |
射水市戸破1875-1 |
0766-56-2666 |
高岡厚生センター |
氷見市 |
氷見市幸町34-9 |
0766-74-1780 |
砺波厚生センター |
砺波市・南砺市 |
南砺市高儀147 |
0763-22-4507 |
砺波厚生センター |
小矢部市 |
小矢部市綾子5532 (旧住所:小矢部市綾子260-1) |
0766-67-1070 |
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください