安全・安心情報
更新日:2024年1月25日
ここから本文です。
一般公衆浴場は、多くの地域住民が入浴でき、憩いと交流の拠点になるなど、日常生活において保健衛生上必要不可欠なものとなっています。富山県では、コロナ禍における利用者減少や、燃料価格の上昇によるコスト増加等の影響を受ける一般公衆浴場の負担を軽減するため、燃料価格の高騰分の一部を補助します。
富山県内において、一般公衆浴場を経営する事業主
「一般公衆浴場」とは、公衆浴場法(昭和23年法律第139号)第2条の規定により、知事の許可を受けた施設であり、物価統制令(昭和21年勅令第118号)第4条の規定により入浴料金の価格が統制されている施設をいいます。
一般公衆浴場燃料価格高騰対策補助金要綱(PDF:124KB)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください