安全・安心情報
更新日:2024年12月10日
ここから本文です。
医療費等助成疾病には、厚生労働省が指定している疾患(4疾患)と富山県が指定している疾患(9疾患)とがあります。
入院、通院とも対象となる疾患です。
詳しくは、関連リンク(特定疾患治療研究事業の対象疾患:難病情報センター)をご覧ください。
| 番号 | 疾患名 |
|---|---|
| 05 | スモン |
| 18 | 難治性の肝炎のうち劇症肝炎 (新規認定を行っておりません。) |
| 32 | 重症急性膵炎 (新規認定を行っておりません。) |
| 38 | プリオン病 (ヒト由来乾燥硬膜移植によるクロイツフェルト・ヤコブ病に限る。) |
入院のみ対象となる疾患です。
| 番号 | 疾患名 |
|---|---|
| 63 | アルツハイマー病 |
| 64 | ピック病 |
| 66 | メニエール病 |
| 67 | 突発性難聴 |
| 73 | B型慢性肝炎・肝硬変 |
| 74 | C型慢性肝炎・肝硬変 |
| 89 | 難治性ネフローゼ症候群 |
| 93 | 原発性慢性骨髄線維症 |
| 94 | 不応性貧血(骨髄異形成症候群) |
原則として20歳以上の方が対象で入院・通院とも医療費が無料になります。
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください