トップページ > くらし・健康・教育 > 健康・医療・福祉 > 医療 > 小児慢性特定疾病医療支援 > 患者、ご家族の方へ > 6.小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業について

更新日:2025年11月17日

ここから本文です。

6.小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業について

日常生活を営むのに著しく支障のある在宅の小児慢性特定疾病児童等に対し、日常生活の便宜を図ることを目的として、用具を給付しています。対象用具、対象者の要件については、小児慢性特定疾病情報センター(外部サイトへリンク)をご確認ください。

  • 対象者:富山県の小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちで、対象となる種目ごとの対象者の要件に該当する方(障害者総合支援法による日常生活用具給付対象外の方)
  • 申請先:お住いの市町村(実施の有無は、各市町村にお問い合わせください。)
  • 自己負担:世帯の所得に応じで自己負担額があります。

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室健康課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3222

ファックス番号:076-444-3496

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?