トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 11月 > 令和7年度「とやまこども・若者フォーラム」の開催について

更新日:2025年11月18日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度「とやまこども・若者フォーラム」の開催について

発表日 2025年11月18日(火曜日)

家庭、学校、企業、地域社会等が連携・協力し、明日の富山県を担う子ども・若者が健やかに成長できるよう、11月の「秋のこどもまんなか月間」の行事の一環として、「とやまこども・若者フォーラム」を開催いたしますのでお知らせします。

1.日時

令和7年11月21日(金曜日)13時00分~16時00分(受付開始:12時30分~)

2.会場

パレブラン高志会館カルチャーホール

(富山市千歳町1-3-1 TEL:076-441-2255)

3.内容

(1)挨拶[13時00分~13時10分]

  • 青少年育成富山県民会議会長挨拶
  • 富山県知事祝辞

(2)表彰[13時10分~13時40分]

  • 県部門功労表彰
  • 青少年指導者等の表彰
  • 「とやま県民家庭の日」に関する作品コンクール表彰

(3)作文発表[13時40分~14時00分]

  • 「とやま県民家庭の日」に関する作品コンクール作文の部知事賞

(4)講演[14時15分~16時00分]

  • 講師:山田 正明 氏(富山大学 学術研究部医学系 疫学・健康政策学講座 准教授)
  • 演題:「子どもネット依存:デジタル社会で知っておくべき医学知識」

4.主催

  • 青少年育成富山県民会議
  • 青少年育成市町村民会議

5.協力

  • 富山県
  • 富山県教育委員会
  • 市町村
  • 市町村教育委員会

6.関連資料

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 青少年育成富山県民会議事務局(こども家庭室こども未来課内)

076-444-3136

竹村、中村