安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > こども・子育て支援 > 「富山県こどもの権利に関する条例(仮称)」制定に関する有識者会議 > 第3回(令和7年3月27日開催)
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
資料は関連ファイルをご覧ください。
議事要旨は準備でき次第、関連ファイルに掲載します。
・資料2 こどもの権利に関する条例(仮称)制定に向けた意見聴取結果【特別支援学校生徒】(PDF:602KB)
・資料3 こどもの権利に関する条例(仮称)制定に向けた意見聴取結果【社会的擁護下にあるこども】(PDF:649KB)
・資料4 こどもの権利に関する条例(仮称)制定に向けた意見聴取結果【通信制学校、フリースクール利用児童・生徒】(PDF:648KB)
・資料5 こどもの権利に関する条例(仮称)制定に向けた意見聴取結果【外国籍のこども】(PDF:530KB)
・資料6 こどもの権利に関する条例(仮称)制定に向けた意見聴取結果【こども・若者】(PDF:1,016KB)
・資料7 こどもの権利に関する条例(仮称)制定に向けた中学生ワークショップ結果(PDF:712KB)
・資料8 こどもの権利に関する条例(仮称)素案(一部修正)(PDF:591KB)
・資料9 こども支援委員会(仮称)(救済機関)のあり方について(PDF:154KB)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください