安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 組織・行財政 > 行政改革 > 官民協働事業レビュー > 令和5年度官民協働事業レビュー > 令和5年度官民協働事業レビューの開催について
更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
既存事業を見直し、予算の効率的・効果的な執行の確保に加え、県職員の意識改革を進めるため、県民との協働による事業レビューを開催します(各回6事業、4日間で合計24事業のレビューを実施します。)。
当日は、①県担当部局からの事業概要説明を受け、②委員から県担当部局に対し質疑応答を行います。その後、③事業の課題やあり方について論点整理を行ったうえで、④県民評価者が県の事業について評価を行います。
県では、県民評価者の評価結果も参考として、県議会での議論をふまえながら、来年度の予算に適切に反映させてまいります。
会場で事業レビューの様子をご覧いただけますので、是非、お越しください。
開催日 | 時間 | 会場 |
令和5年8月5日(土曜日) | 9時00分~17時00分 | 富山県民会館 8階 バンケットホール |
令和5年8月6日(日曜日) | 9時00分~17時00分 | 富山県民会館 8階 バンケットホール |
令和5年8月19日(土曜日) | 9時00分~17時00分 | 高岡商工ビル 2階 大ホール |
令和5年8月26日(土曜日) | 9時00分~17時00分 | 新川文化ホール 展示ホール |
事業毎の事業レビューの流れは以下のとおりです。
時間 | 次第等 |
9:00~9:15 | 開会、概要説明 |
9:15~10:15 | 事業レビュー① |
10:25~11:25 | 事業レビュー② |
11:35~12:35 | 事業レビュー③ |
13:35~14:35 | 事業レビュー④ |
14:45~15:45 | 事業レビュー⑤ |
15:55~16:55 | 事業レビュー⑥ |
対象事業数:24事業(1日6事業×4日)
別紙1(PDF:145KB)(別ウィンドウで開きます)のとおり
郵送:〒930-8501(住所記載不要) 富山県行政経営室 事業レビュー担当者 行
FAX:076-444-8694
※会場の都合上、各開催日における各対象事業ごとに定員がございます。(定員15名~20名程度)定員に達した場合には、抽選等を行う場合がございますので、あらかじめご了承願います。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
1日目(8/5(土))終了
2日目(8/6(日))終了
3日目(8/19(土))終了
4日目(8/26(土))
https://www.youtube.com/watch?v=YiCW9VsSbfs
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください