安全・安心情報
更新日:2021年3月16日
ここから本文です。
広報課では、県政への理解を深めていただくとともに、県政を身近に感じていただく機会として、県庁見学を実施しています。
グループ(小学校、各種団体等)で見学していただけますので、見学を希望される場合は、所定の用紙でお申し込みください。
現在、見学受入にあたり、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をとらせていただいております。また、新型コロナウイルス感染症の状況によっては中止させていただく場合がありますので、あらかじめ、ご了承ください。
参加者について、県庁見学のみの場合は最大30名とさせていただきます。(県議会議事堂の見学を希望される場合は、最大60名。また、1組が10人以内となるようグループ分けをさせていただきます。)
受付を頂いた時点で、広報課県民の声係よりご連絡させていただき、感染予防対策についてご相談等のご連絡させていただきますので、宜しくお願いいたします。
小学校や各種団体など、グループ単位で受付けています。
(参加人数の制限はありませんが、10名以上の場合、いくつかのグループに分けて見学していただくことになりますので、事前に広報課にご相談下さい。)
月曜日~金曜日の9時~12時及び13時~16時(祝祭日、年末年始は除きます。)
※予約制です。ご希望の日時をお知らせください。
※受付時にご相談させていただきます。
知事の記者会見や、表彰式、海外からのお客様の歓迎行事などに使用しています。
県庁舎が完成した当時は、皇室や大臣などの地位の高い来賓が来られた際の「貴賓室」として利用されていました。
特別室での記念撮影(富山県のマスコットキャラクター「きときと君」と一緒に)
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください