更新日:2024年3月5日

ここから本文です。

『とやまの国際交流第57号(2023)』

『とやまの国際交流第57号(2023)』

 富山県の国際交流、国際協力の現状について取りまとめた冊子「とやまの国際交流第57号(2023)」を掲載しています。画面右の「関連ファイル」からご覧ください。
 

「とやまの国際交流第57号」

はじめに

第1章 トピックス

第2章 富山県総合計画「元気とやま創造計画」及び富山県外国人材活躍・多文化共生推進プラン等

1 富山県総合計画「元気とやま創造計画-とやま新時代へ 新たな挑戦-」
2 富山県外国人材活躍・多文化共生推進プラン(概要)
3 第2期とやま未来創生戦略

第3章 国際交流

1 県内の主な姉妹(友好)提携状況
2 富山県の協定等締結状況
3 中国(遼寧省等)との交流
4 ブラジル・サンパウロ州との交流
5 アメリカ・オレゴン州との交流
6 ロシア・沿海地方との交流
7 韓国(江原道等)との交流
8 インド・アンドラプラデシュ(AP)州との交流
9 スイス・バーゼル地域との交流
10 その他の国・地域との協定等
11 富山県(国際課内)国際交流員(CIR)歴代名簿
12 経済交流
13 富山県高等学校生徒海外派遣事業
14 とやま名誉友好大使

第4章 国際協力事業及び国際関係機関等

1 富山県海外技術研修員等受入事業
2 富山県の外国人留学生支援事業
3 外国教育施設日本語指導教員派遣事業
4 在外教育施設派遣事業
5 公益財団法人とやま国際センター(TIC)
6 公益財団法人富山県新世紀産業機構 アジア経済交流センター
7 北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)
8 公益財団法人環日本海環境協力センター(NPEC)
9 富山大学研究推進機構サステイナビリティ国際研究センター
10 日本国際連合協会
11 北東アジア地域自治体連合(NEAR)
12 独立行政法人国際協力機構(JICA)
13 一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)
14 一般財団法人自治総合センター

第5章 多文化共生のまちづくり

県内の外国人材活躍・多文化共生に関する主な取組み

第6章 出入国資料等

1 県内の旅券発行状況
2 県民の海外出国状況
3 富山県外国人住民在留資格別市町村別人員表
4 富山県外国人住民国籍・地域別市町村別人員表
5 富山県における外国人登録者数(住民数)の推移
6 県内の日本語指導の必要な帰国・外国人児童生徒数の推移
7 県内における国際定期便・チャーター便等利用状況
8 県内主要宿泊施設の外国人宿泊者数、立山黒部アルペンルート及び
  黒部峡谷鉄道の外国人観光客数

第7章 海外移住

1 海外移住の概要
2 在外日系人及び戦後の移住者数
3 富山県からの海外移住者数
4 南米諸国等における富山県出身移住者関係家族数等
5 海外移住特別招へい者
6 海外永年移住郷土招へい者
7 富山県県費留学生(県人会推薦)
8 富山県海外技術研修員(県人会推薦)

第8章 日本海学

日本海学の推進

第9章 資料

1 県内市町村の国際交流担当課一覧
2 富山県内在住外国人向け生活相談窓口一覧
3 都道府県・政令指定都市の国際交流担当課一覧
4 県内の国際交流関係団体一覧
5 国際交流に係る国、関係機関等一覧
6 海外富山県人会一覧
7 県内のコンベンション施設一覧
8 富山県及びその関連団体が主催した主要行事一覧

9 行政機構図及び職名の英語表記一覧

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部国際課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-3327

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?