トップページ > くらし・健康・教育 > 共生・ボランティア・国際・人権 > 国際交流 > 友好提携都市 > アメリカ合衆国・オレゴン州 > 平成27(2015)年9月/日本語スピーチコンテスト(米露)最優秀賞受賞者来県

更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

平成27(2015)年9月/日本語スピーチコンテスト(米露)最優秀賞受賞者来県

本県の友好提携先であるアメリカオレゴン州及びロシア沿海地方で本県等の主催により開催した「日本語スピーチコンテスト」の最優秀賞受賞者が来県しました。

今回来県したのは、ローレン・イナバさん(アメリカ)、アンナ・ズブリヒナさん(ロシア)の2名です。イナバさんは2015年4月、アメリカオレゴン州で開催された「2015富山カップ日本語スピーチコンテスト」で、ズブリヒナさんは5月、ロシア沿海地方で開催された「第22回ウラジオストク日本語スピーチコンテスト」の「大学生の部」で最優秀賞を受賞しました。両名には最優秀賞副賞として、主催者である富山県より「富山研修旅行」が贈呈され、このたびの来県しました。

両名は9月14日(月曜日)~18日(金曜日)に本県を視察し、立山・黒部アルペンルートや世界遺産の五箇山合掌造り集落などを視察するとともに、県内高等専門学生との交流や一般家庭でのホームステイを体験しました。

9月16日(水曜日)には県庁を訪れ、漆畑観光・地域振興局長を表敬訪問しました。両名は今回の富山研修旅行での経験をいかし、将来、富山とアメリカ、ロシアの友好交流の懸け橋になることが期待されることから、漆畑局長より「とやま名誉友好大使」の委嘱状が交付されました。

観光・地域振興局長表敬

漆畑観光・地域振興局長より「とやま名誉友好大使」委嘱(写真左より漆畑局長、ズブリヒナさん)

富山研修旅行を終えて、イナバさんは、「富山で出会った人たちのおかげで、ぼんやりとした富山の印象がとても鮮明に楽しいものになった。またいつか富山を訪れたい。」と話しました。今回が初来日となったズビリヒナさんは「今回の来県で富山の良いところがたくさん見ることができた。また、必ず訪れたい。」と話しをしました。

立山での記念撮影

立山・室堂にて(左から露・ズブリヒナさん、米・イナバさん)

来県者

  • (1)イナバ・ローレン(アメリカ)
    • アメリカ リンフィールド大学卒業/女性
    • 平成27年9月14日(月曜日)~19日(土曜日) 来県
  • (2)ズブリヒナ・アンナ(ロシア)
    • ロシア極東連邦大学2年生/女性
    • 平成27年9月13日(日曜日)~20日(日曜日) 来県

スピーチコンテストについて

  • (1)富山カップ日本語スピーチコンテスト(アメリカ)
    富山県が毎年、県の友好提携先の一つであるアメリカのオレゴン州において開催している大学生向け日本語スピーチコンテストであり、1996年に、本県とオレゴン州の友好提携5周年記念事業として第1回を開催し、今年(2015年)は19回目のコンテストが開催されました。
    今回優勝したイナバさんは、「北野天満宮での経験」をテーマとし、日本人に間違われたことによって、日本人の考え方や慣習を学び、日系人、女性として、日本の文化を学びたいと感じたことをスピーチしました。
  • (2)ウラジオストク日本語スピーチコンテスト(ロシア)
    ロシア沿海地方の日本語学習者を対象に、日本とロシア沿海地方の相互理解の促進を目的に毎年開催。1995年4月の富山-ウラジオストク便本格就航時に第1回コンテストが開催され、今年(2015)は第22回目のコンテストが開催されました。
    今回優勝したズブリヒナさんは、「人生の意味」をテーマに発表し、夢を持つことが大切であり、夢を持つことで人生を変えることができる、とスピーチしました。

前のページ | 1 2 3 4 5 |

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部国際課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-3156

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?