トップページ > くらし・健康・教育 > 共生・ボランティア・国際・人権 > 国際交流 > 友好提携都市 > アメリカ合衆国・オレゴン州 > 平成30(2018)年7月/日本語スピーチコンテスト(米国オレゴン州)最優秀賞受賞者来県

更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

平成30(2018)年7月/日本語スピーチコンテスト(米国オレゴン州)最優秀賞受賞者来県

本県の友好提携先であるアメリカ合衆国オレゴン州において、本県とオレゴン日米協会の主催で開催した「2018富山カップ 日本語スピーチコンテスト」の最優秀賞受賞者が、本年も来県しました。

今回来県したのは、オレゴン州のウィラメット大学3年生のジャック・グレンさんです。グレンさんは、2018年4月22日にオレゴン州ポートランドで開催された「2018富山カップ日本語スピーチコンテスト」で最優秀賞を受賞しました。グレンさんには、最優秀賞の副賞として、主催者である富山県より「富山研修旅行」が贈呈され、このたび来県されました。

グレンさんは、2018年7月22日(日曜日)~29日(日曜日)の間、富山県に滞在し、立山・黒部アルペンルートや富山県美術館、世界遺産の五箇山合掌造り集落等を訪問しました。

7月23日(月曜日)には県庁を訪れ、蔵堀総合政策局長を表敬訪問しました。グレンさんは、今回の富山研修旅行での経験を活かし、将来、富山県とオレゴン州、ひいては日本とアメリカ合衆国との友好交流の架け橋になることが期待されることから、蔵堀局長より「とやま名誉友好大使」の委嘱状が交付されました。

総合政策局長表敬訪問時の記念撮影(写真右から蔵堀総合政策局長、グレンさん、荻布総合政策局参事・国際課長)

富山研修旅行を終えて、グレンさんは、立山連峰と黒部ダムの素晴らしい風景は一生の思い出に残る、富山湾鮨はこれまで食べた海鮮の中で最も美味しかった、富山県には東京などの大都市では決して体験できないことがたくさんあり、日本の良さが全て詰まっているので、富山県に人生で少なくとも一度は行ってみるべきと、感想を述べられました。


黒部ダムにて


道の駅たいら「五箇山 和紙の里」での和紙すき体験

来県者

ジャック・グレン

  • アメリカ ウィラメット大学3年生/男性
  • 平成30年7月22日(日曜日)~7月29日(日曜日) 来県

富山カップ日本語スピーチコンテストについて

富山県が、友好提携先の一つであるアメリカ合衆国オレゴン州において開催している大学生向け日本語スピーチコンテスト。本コンテストは、本県とオレゴン州との友好提携5周年記念事業として1996年に第1回が開催され、今年(2018年)は22回目のコンテスト開催となりました。

グレンさんのスピーチのテーマと要旨

「日本語の表現の使い分けとスマートフォンアプリを活用した日本語学習法」

  • 日本語には、日本語の教科書において使われている「普通の表現」だけでなく、学生同士などで使う「砕けた表現」と、学生が先生に対して使うような「丁寧な表現」の3つの表現の種類がある。
  • 自分自身、友達に対して不必要に丁寧な表現を使ったり、先生に対して「タメ口」を使ったりした経験がある。それらの経験から、日本語では、相手により表現を使い分けることが大切であると実感した。
  • 表現の使い分けに関して、スマートフォンのアプリであるラインを使った効果的な勉強法を発見した。例えば、アメリカの日本人留学生などが入っているラインのグループがあり、みんな「タメ口」で話していたところに、留学生の先輩が突然入ってきたところ、急にみんなの話し方が敬語に変わった。このような経験を積み重ねることで、表現の使い分けや、日本の先輩後輩の関係が分かった。
  • 外国語を勉強するときは、このように新しい技術を積極的に活用していくべきだと思う。

前のページ | 1 2 3 4 5 | 次のページ

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部国際課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-3156

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?