更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

富山県北方領土史料室

富山県黒部市にある「富山県北方領土史料室」は、北海道以外では自治体レベルで初となる北方領土啓発施設です。
パネルや映像、クイズ、史料などで、富山県と北方領土のかかわりや歴史、あらましなどをわかりやすく紹介しています。
詳細は「富山県北方領土史料室(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

ご利用のご案内

  • 入場料:無料
  • 開館時間:9時00分~16時30分
  • 休館日:第2日曜日、12月〜3月の祝祭日、8月13日〜15日、12月29日〜1月3日
  • 駐車場:無料(約70台)

アクセス

〒938-0072
富山県黒部市生地中区361 黒部市コミュニティセンター内3F
TEL:0765-57-1011 FAX:0765-54-9147

・あいの風とやま鉄道 黒部駅より車で約10分
・北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅より車で約15分
・北陸自動車道 黒部ICより約15分

解説申込み

団体等による見学で、解説が必要な場合は事前の申込みが必要です。
申込フォーム(外部サイトへリンク)」よりお申込みください。

問い合わせ先

北方領土返還要求運動富山県民会議 黒部市事務局
(黒部市総務管理部企画情報課内)
〒938-8555 富山県黒部市三日市1301
TEL:0765-54-2115 FAX:0765-54-4461

 

お問い合わせ

所属課室:知事政策局総合政策課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-444-4494

ファックス番号:076-444-3473

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?