
※当課の業務に関するお問い合わせは、下欄の「お問い合わせ先」の各係直通番号にお願いします。
お知らせ
- 液化石油ガスの保安業務の実施期間等の延長について (2021年2月9日)
- 花粉の飛散状況を観測しています (愛称:はなこさん) (2021年2月4日)
- 許認可、届出等における押印廃止について (2021年2月3日)
- 令和3年度の高圧ガス特定施設等保安検査の実施について (2021年2月2日)
- 二酸化炭素等消火設備による事故防止について(注意喚起) (2021年1月29日)
- 火薬庫の所有(占有)義務免除許可申請について (2021年1月29日)
- 住宅宿泊事業の用に供する施設(ちゅう房施設、洗濯施設及び入浴施設)の特定施設からの除外について(令和2年12月19日施行) (2020年12月24日)
- 冬期間の地下水位低下時における注意喚起の実施について (2020年12月17日)
- 令和2年度火薬類保安経済産業大臣表彰について (2020年12月3日)
- 大気、水質、地下水の現況データ(令和2年度版)を公開しました。 (2020年10月27日)
- すべてのお知らせを表示
催し物
相談窓口
計画・構想
統計・調査
関係団体・出資法人
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
指導係 | 076-444-3144 | * 公害関係の事前調査に関すること。 * 地下水の保全に関すること。 * 土壌汚染対策に関すること。 * 騒音、振動、悪臭に関すること。* 特定工場における公害防止組織の整備に関すること。* 公害に係る苦情処理に関すること。 * 毒物及び劇物の業務上取扱者に関すること(農薬に係るものを除く。)。 |
大気保全係 | 076-444-3145 | * 大気汚染の防止に関すること。 * 大気汚染の監視に関すること。 * 微小粒子状物質及び揮発性有機化合物の削減対策に関すること。 * 大気汚染緊急時対策に関すること。 * アスベストの飛散防止対策に関すること。 * ダイオキシン類対策に関すること。 * 環境放射能の調査に関すること。 |
水質保全係 | 076-444-3146 | * 水質汚濁の防止に関すること。 * 公共用水域及び底質の調査に関すること。 * 地下水質の調査に関すること。 * 富山湾の水質保全対策に関すること。 * 水質汚濁事故に関すること。 * 水環境保全活動に関すること。 * 化学物質対策に関すること。 |
ガス火薬保安係 | 076-444-3142 | * 高圧ガスの保安に関すること。 * 液化石油ガス(LPガス)の保安に関すること。 * 火薬類、猟銃等の保安に関すること。 * 電気工事の保安及び電気工事士に関すること。 |