安全・安心情報
更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
土砂災害から身を守る3つのポイントをお知らせします。
詳細は「土砂災害から「いのち」を守ろう」をチェック!
(1)台風や大雨に備えて
「まずは」危険な場所をチェック!
お住まいの場所や勤務先などが土砂災害警戒区域か、ハザードマップで確認しましょう。
また避難場所、避難経路についても確認しましょう。
(2)雨が降り始めたら
「次に」いつ起こるかをチェック!
土砂災害警戒情報や雨量の情報に注意しましょう。
また、大雨注意報等の気象情報や降雨予測について確認しましょう。
※土砂災害警戒情報や警報・注意報の発表時にメールが配信される「土砂災害警戒情報等メール配信サービス」を活用しましょう。(富山県土砂災害警戒情報支援システム(外部サイトへリンク)のメール配信サービスをご確認ください。)
(3)豪雨になる前に
「どのように」逃げるかをチェック!
大雨時や土砂災害警戒情報が発表された時、夜間の大雨が予想される時は早めに避難しましょう。
避難指示が発令された際は速やかに避難し、安全な避難が困難な場合は、屋内での安全確保等、身を守る最善の行動をとりましょう。
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください