医務課では、富山県医療計画の進行管理、公的病院の整備、医師・看護職員の養成確保対策、人口動態統計に関する事業等を行っています。
お知らせ
- 富山県臨床研修病院合同説明会を開催します (2019年2月7日)
- 富山県子ども医療電話相談事業(#8000)の運営時間の拡充 (2019年1月18日)
- 自治医科大学医学部 入学者募集要項の頒布について (2018年12月26日)
- 平成31年富山県准看護師試験の実施について (2018年10月12日)
- 医学生のみなさんに役立つ情報をお届けします (2018年7月14日)
- 富山県看護職員の募集 (2018年6月19日)
- 県外医学生・初期臨床研修医のみなさんの旅費を助成します(県外医学生及び初期臨床研修医病院見学・受験奨励事業) (2018年4月20日)
- 富山県看護学生修学資金貸与生の募集 (2018年3月23日)
- 骨髄バンクボランティア「ドナー登録説明員」を募集します。 (2017年3月16日)
- 富山県ドクターバンクのホームページを開設しました (2013年9月4日)
- すべてのお知らせを表示
相談窓口
統計・調査
- 保健統計(人口動態統計、医事統計)の年次推移
- 人口動態統計
- 医療施設調査・病院報告
- 富山県医療機能情報提供制度に係る報告
- 富山県における医療機能ごとの病床の現状
- 平成28年医師・歯科医師・薬剤師調査 (->Excel 33Kb)
- 富山県の平均余命 (->Excel 34Kb)
- 平成28年看護職員従事者調査 (->Excel 11Kb)
- 人工透析患者数等の調査
施設案内
- 富山県所管の医療法人について(決算書類の閲覧等)
- 富山県病院一覧 (->PDF 365Kb)
- 富山県有床診療所一覧 (->PDF 133Kb)
関係団体・出資法人
- 医務課所管の公益法人一覧
- とやま医療健康システム株式会社の平成29年度決算の概要 (->PDF 86Kb)
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
医療政策班 | 076-444-3219 | 医療計画、医療審議会、公的病院の整備、医療施設の許可及び指導、医療法人、救急医療、大規模災害時の医療救護、健康危機管理、県立中央病院、総合衛生学院、衛生研究所、医療安全相談センター、臓器移植の推進に関すること |
保健看護係 | 076-444-3220 | 看護師養成所、看護学生修学資金の貸与、保健師・助産師・看護師の免許、准看護師試験、看護職員の資質向上、地域保健活動及び市町村保健活動支援事業、各種保健統計に関すること |
医師・看護職員確保対策班 | 076-444-3218 | 医師の確保、医学生修学資金の貸与、自治医科大学、医師・歯科医師等の免許、へき地医療、看護職員の確保・職場定着支援・再就業支援、ナースセンター、PETセンターに関すること |
県立大学看護学部整備班 | 076-444-4078 | 富山県立大学看護学部の整備に関すること。 |