安全・安心情報
更新日:2025年11月25日
ここから本文です。

発表日 2025年11月25日(火曜日)
若者自身が主体的に県政や地域課題の情報発信を企画・制作し、同世代に届ける体験を通して課題を理解し、自分ごととして捉え、県の取り組みへの理解と関心を高めることを目的としたワークショップ「若者広報ラボ」を開催します。
【第1回】2025年12月20日(土曜日)13時00分~17時30分
【第2回】2026年1月10日(土曜日)13時00分~17時30分
【第3回】2026年1月中旬~下旬
【第4回】2026年3月上旬~中旬
(※)第3回、第4回は申込み時のアンケートをもとに、受講生が参加できる日程で調整
富山県民会館(富山市新総曲輪4-18)
10名程度
参加資格:県内在住・在学の大学生・専門学生
(※)全4回の講座すべてを受講できる方に限ります。
無料
動画の制作テーマは「ヤングケアラー」。
「ヤングケアラー」について知り、寄り添える社会の実現のための情報発信を企画・制作します。
| 実施内容 | 詳細 | |
| 第1回 | コンセプト・ターゲット決定ワークショップ | テーマ理解を深め、ワークショップで動画の制作方針を決めます。 |
| 第2回 | ストーリー決定ミーティング | 各自案を持ち寄り、制作するストーリー・撮影カットを決めます。 |
| 第3回 | 撮影 | ストーリーに沿ってショート動画用素材の撮影を行います。 |
| 第4回 | 完成上映会・振り返り会 | 完成した動画を見て、講座に参加した感想を共有します。 |
田中克幸氏(プロデューサー/デジタルハリウッドSTUDIO札幌トレーナー)
以下のフォームからお申し込みください。(締切は12月12日(金曜日)正午まで)
申込専用フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
知事政策局 広報課 |
076-444-3134 |
山崎、八坂 |