トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > JR東日本「駅たびコンシェルジュ」店舗での情報発信について

更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ「パノラマキトキト」観光広報

JR東日本「駅たびコンシェルジュ」店舗での情報発信について

発表日 2025年7月30日(水曜日)

 県では、訪日外国人旅行者の来訪の多い高山との広域周遊を促進し、本県への一層の誘客を図ることを目的に、訪日外国人旅行者が多く利用する、ジャパンレールパス等の引換え店舗であるJR東日本「駅たびコンシェルジュ」での情報発信を下記により行います。

1 趣旨

 本年8月から11月までの4カ月間、首都圏の「駅たびコンシェルジュ」店舗において、富山県の観光の魅力と、高山との周遊の利便性を知っていただくための情報発信を行い、本県への誘客と高山との周遊促進を図ります。

2 実施店舗・期間

(1)成田空港での情報発信

 ・期間:令和7年8月1日(金曜日)~9月30日(火曜日) 

     ※営業時間 8時30分~19時00分

 ・場所:「駅たびコンシェルジュ成田空港」(成田空港第1ターミナル地下1階)

(2)東京駅での情報発信

 ・期間:令和7年10月1日(水曜日)~11月30日(日曜日)

     ※営業時間 8時30分~19時00分

 ・場所:「駅たびコンシェルジュ東京」(東京駅丸の内北口)

3 情報発信について

  • 「駅たびコンシェルジュ」店舗において、富山県の観光の魅力をPRするための広告、観光ポスター及びパンフレット掲示、観光プロモーション動画放映、ノベルティ配布等による情報発信を行います。
  • 事前に富山県内を視察・研修した「駅たびコンシェルジュ」スタッフが、店舗を訪れる訪日外国人旅行者に対し、富山県の観光の魅力と高山との周遊の利便性等を伝え、PRを行います。
  • 8月1日(金曜日)(14時~17時)、「駅たびコンシェルジュ成田空港」の店舗で、富山の観光情報を発信する特設コーナーを設け、県職員が店舗来場者に対しPRを行います。

4 備考

  • 「駅たびコンシェルジュ」は、JR東日本の主要駅にあり、観光情報の発信や各種旅行相談を行う拠点となる店舗です。 
  • 8月1日(金曜日)(14時~17時)、「駅たびコンシェルジュ成田空港」での、富山の観光情報を発信する特設コーナーの様子について、写真提供をご希望の場合は、7月31日(木曜日)15時までに、国際観光課までご連絡ください。

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

観光推進局 観光振興室国際観光課

076-444-8752

加藤、的場、裏田