トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > クルーズ船「飛鳥Ⅱ」の伏木富山港への寄港について

更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ「パノラマキトキト」観光広報

クルーズ船「飛鳥Ⅱ」の伏木富山港への寄港について

発表日 2025年8月18日(月曜日)

このたび、伏木富山港(伏木地区)に、クルーズ船「飛鳥Ⅱ」が寄港しますのでお知らせします。

寄港日時

寄港日時:令和7年8月23日(土曜日)9時00分入港、16時00分出港

     令和7年8月26日(火曜日)17時00分入港、21時00分出港

船名:飛鳥Ⅱ(船籍:日本)

船社:郵船クルーズ(日本)

総トン数50,444t、全長240.96m、型幅29.60m

乗客定員872名、乗組員約490名

寄港場所

伏木富山港(伏木地区)

その他

  • ふ頭内での取材に際しては、入構許可証が必要となります。入構許可証をお持ちでない方は、8月20日(水曜日)までに観光振興室国際観光課までご連絡ください。
  • 令和6年能登半島地震による被災等の影響により、伏木万葉ふ頭周辺の安全対策に万全を期すため、当日は、周辺道路の一部において関係者以外の通行を終日禁止といたします。また、ふ頭内及び万葉ふ頭緑地公園内は関係者以外立入禁止とするほか、伏木コミュニティセンター屋上テラスの一般開放(見学)は行いません。皆様のご理解とご協力をお願いします。詳しくは、別紙にてご確認ください。

(※)別紙(飛鳥Ⅱ寄港時の進入禁止箇所等)(PDF:357KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

観光推進局 観光振興室国際観光課

076-444-9690

加藤、谷口