トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 9月 > JR富山駅での観光PRの実施について

更新日:2025年9月8日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ「パノラマキトキト」観光広報

JR富山駅での観光PRの実施について

発表日 2025年9月8日(月曜日)

県では、旬の観光情報を発信し県内各地への誘客を促進するとともに、帰路に就く来県者に対し再来訪の働きかけを目的に、JR富山駅において観光PRを本日から開始しました。このPRは、JR富山駅の協力のもと、県内市町村等と連携して実施するものです。

日時・場所

令和7年9月8日(月曜日)~令和8年3月末まで

JR富山駅 新幹線改札内2階(階段を上がった中2階の南側スペース)

内容

原則1か月単位で、異なる県内市町村等による観光PR(ポスター、PRグッズの展示、パンフレットの配架等)を実施。
令和7年9月8日(月曜日)から10月1日(水曜日)までは、射水市が10月1日に開催される新湊曳山祭などをPRします。

gazou
10月2日以降のPR内容については、現在調整中です。

写真提供と取材について

現地の写真を提供します。希望される場合は、県観光戦略課までお電話にてご連絡ください。

なお、現地での取材を希望される場合は、以下の日時までに県観光戦略課までお電話にてご連絡ください。

本日(9月8日)又は9月9日に取材希望の場合:申込期限 9月8日(月曜日)16時まで
9月10日(水曜日)以降に取材希望の場合:申込期限 取材希望日の前日(なお、前日が休日の場合は直前の営業日)の16時まで

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

観光推進局 観光振興室観光戦略課

076-444-3382

小林、森田、久保田