トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 10月 > 【日本三霊山誘客促進協議会】バイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」の開催について

更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ「パノラマキトキト」観光広報

【日本三霊山誘客促進協議会】バイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」の開催について

発表日 2025年10月9日(木曜日)

富山県、石川県、静岡県で組織する「日本三霊山誘客促進協議会」では、日本三霊山(立山・白山・富士山)を結ぶルートにおいて、周遊観光ルートとしての定着及び当該エリアへの誘客拡大を目的に、(一社)日本ライダーズフォーラムと連携したバイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」を下記のとおり開催します。

(※)本事業は、令和5年1月22日に富山県、石川県、静岡県の3県で締結した「三霊山連携協定」を契機とするもので、昨年に続き今回2回目となります。

1.概要

(1)名称

日本三霊山ラリー2025

(2)内容

参加者は、富士山御殿場口新五合目駐車場(静岡県御殿場市)を出発し、静岡県、富山県、石川県内に設定されたSpecified Way Point/Way Point(立ち寄りポイント)と関所と呼ばれるCheck Pointを経由しながら、ゴール地点の白山一里野温泉スキー場(石川県白山市)を目指します。
中間地点となる富山県では、海王丸パーク(射水市)において、10月12日(日曜日)朝、地元特産品の提供や観光PRブースの出展などにより参加者の皆様をおもてなしする中間イベントを開催します。

(3)期間

令和7年10月11日(土曜日)・12日(日曜日)
(11日に富士山御殿場口新五合目駐車場をスタート。翌12日に白山一里野温泉スキー場でゴール)

(4)参加者

バイクライダー569名(バイク557台うちタンデム12台)

(5)備考

雨天決行(主催者判断により中止や内容変更が生じる場合があります。)

2.スタート/ゴールイベント等

(1)スタートイベント

日時:令和7年10月11日(土曜日)6時30分~8時30分
場所:富士山御殿場口新五合目駐車場(静岡県御殿場市中畑)
内容:地元自治体挨拶、ルール説明、法螺貝吹鳴

(2)中間イベント

日時:令和7年10月12日(日曜日)6時30分~8時30分
場所:海王丸パーク ラジコン広場周辺(富山県射水市海王町8)
内容:地元自治体挨拶、地元特産品の提供、観光PRブースの出展、トークステージ等

(3)ゴールイベント(協力:白山市、白山一里野温泉観光協会)

日時:令和7年10月12日(日曜日)12時00分~17時50分※ステージイベントは13時30分~17時30分
場所:白山一里野温泉スキー場センターハウスあいあーる周辺(石川県白山市尾添リ63)
内容:地元自治体挨拶、地元伝統芸能のステージやふるまい鍋の提供、観光PRブースの出展、トークステージ等

3.関連リンク

バイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」の開催について(日本三霊山誘客促進協議会プレスリリース)(PDF:117KB)

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

観光推進局 観光振興室観光戦略課

076-444-4498

小林、元井