トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 【富山・石川・静岡連携事業】バイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」の開催について

更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

パノラマキトキト富山に来られ「パノラマキトキト」観光広報

【富山・石川・静岡連携事業】バイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」の開催について

発表日 2025年7月30日(水曜日)

富山県、石川県、静岡県で組織する「日本三霊山誘客促進協議会」では、日本三霊山(立山・白山・富士山)を結ぶルートにおいて、周遊観光ルートとしての定着及び当該エリアへの誘客拡大を目的に、SSTR※を手掛ける(一社)日本ライダーズフォーラムと連携したバイクラリーイベント「日本三霊山ラリー2025」を下記のとおり開催します。

内容

日本三霊山を周遊するバイクラリーイベントを開催します。富士山五合目(静岡県御殿場市)をスタートし、富山県、石川県、静岡県の三霊山ゆかりの指定スポット等を周遊して、白山一里野温泉スキー場(石川県白山市)のゴールを目指します。

期間

令和7年10月11日(土曜日)・12日(日曜日)
(11日に富士山五合目(富士山御殿場口新五合目駐車場)からスタート。翌12日に白山一里野温泉スキー場でゴールを迎えます)

参加方法

  • (一社)日本ライダーズフォーラムのエントリーサイトにて参加申込受付中です。
  • 参加申込期限:8月24日(日曜日)23時59分まで

備考

  • イベントの詳細については、(一社)日本ライダーズフォーラムのエントリーサイトを参照ください。
    https://www.round4poles.com/threesummit(外部サイトへリンク)
  • ※SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)とは
    世界的なオートバイ冒険家・風間深志氏が発案したオートバイによる独創的なツーリングイベント。「ChasingtheSun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールをするという基本ルールのもと、全国から集ったライダー同士で交流を深めることを目的とした自己完結型のラリーです。

関連リンク

「日本三霊山ラリー2025の実施について」(日本三霊山誘客促進協議会プレスリリース)(PDF:105KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

観光推進局 観光振興室観光戦略課

076-444-4498

小林、元井