安全・安心情報
更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
発表日 2025年9月1日(月曜日)
企業局では、県営水力発電所6箇所の売電先を選定するとともに、売電先を通じて富山県庁舎・和田川浄水場へ電力を供給するため、条件付き一般競争入札を実施します。
企業局では、県営水力発電所6箇所について、令和8年度の売電先(小売電気事業者)を条件付き一般競争入札にて選定します。
また、売電した電力を売電先を通じて引き続き富山県庁舎(富山県本庁舎及び富山県議会議事堂)へ供給するとともに、新たに県営の和田川浄水場(西部水道用水及び西部工業用水を供給)へ供給します。
これにより、富山県庁舎及び和田川浄水場で使用する電力の全ては再生可能エネルギー由来となり、電力使用に係るCO2排出量はゼロになります。
(1)件名
富山県営水力発電所6箇所の売電及び富山県庁舎・和田川浄水場の電力調達
(2)内容
企業局が所有する県営水力発電所6箇所が発電する電力の売電先を一般競争入札により決定し、発電した電力の一部を富山県庁舎及び和田川浄水場へ供給する。
(3)対象発電所
大長谷第三発電所、大長谷第四発電所、大長谷第五発電所、室牧発電所、八尾発電所、庄東第二発電所
(4)売電期間及び富山県庁舎・和田川浄水場へ電力を供給する期間
令和8年4月1日0時から令和9年3月31日24時まで(1年間)
(5)予定売電電力量及び富山県庁舎・和田川浄水場の予定使用電力量
予定売電電力量:149,100,000kWh/年
県庁舎の予定使用電力量:3,064,000kWh/年
浄水場の予定使用電力量:3,284,000kWh/年
(6)主な入札手続き
入札参加資格確認申請書の提出:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月3日(金曜日)午後5時まで
入札期間:令和7年11月13日(木曜日)から令和7年11月18日(火曜日)午後5時まで(最終日は正午まで)
開札:令和7年11月19日(水曜日)午前10時
【令和7年9月1日公告】富山県営水力発電所6箇所の売電及び富山県庁舎・和田川浄水場の電力調達に係る条件付き一般競争入札の実施について
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
企業局 電気課(売電関係) |
076-444-2145 |
佐々、前田 |
企業局 経営管理課(入札関係) |
076-444-2139 |
黒崎、今井 |