トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 3月 > 選挙に関する出前授業等の実施について(令和7年3月実施分)

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

富山県 News Release

選挙に関する出前授業等の実施について(令和7年3月実施分)

発表日 2025年3月7日(金曜日)

高校生等を対象とした選挙に関する出前授業について、令和7年3月の実施日をご案内します。

選挙に関する出前授業の実施について(令和7年3月実施分)

実施予定日

実施日

時間

実施校

住所及び会場

対象

3月12日(水曜日) 11時55分から12時45分 県立大門高等学校

【住所】

射水市二口1-2

【会場】

第一体育館

2年生

117名

3月14日(金曜日) 10時50分から11時40分 県立滑川高等学校

【住所】

滑川市加島町45

【会場】

第一体育館

2年生

183名

3月17日(月曜日) 10時55分から11時45分 県立高岡商業高等学校

【住所】

高岡市横田286番地

【会場】

3階コモンスペース

2年生

189名

3月19日(水曜日) 10時40分から11時30分 県立南砺福野高等学校

【住所】

南砺市苗島443

【会場】

東雲ホール

2年生

241名

出前授業の内容

  • 県選挙管理委員会による講義(選挙権や若者の政治参加の大切さ等)
  • 模擬投票(候補者役の選挙演説、実際の投票箱等を使用した投票)

注意事項

  • 当日は取材可能です。ただし、撮影は個人が特定されないよう、お願いします。
  • 生徒への個別インタビューを行う場合は、教職員及び当該生徒へ了承をとったうえで行っていただきますよう、お願いします。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

選挙管理委員会 

076-444-3183(内線3352・3344)

太田・高地