安全・安心情報
更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
発表日 2025年4月11日(金曜日)
県立図書館では、こどもの読書週間に合わせて企画展示を行います。
こどもの読書週間企画展示「本を読もう! ~本の歴史からバリアフリーまで~」
令和7年4月15日(火曜日)~5月11日(日曜日)
(期間中の休館日は4月21日、4月24日、4月28日、5月7日、5月8日です)
富山県立図書館1階閲覧室
〒930-0115 富山市茶屋町206-3
こどもの読書週間(4月23日から5月12日)に合わせて、当館所蔵資料、約400冊の展示を行います。
今年の展示のテーマは「読書」。
本は文字の歴史と同じくらいに古くから存在し、わたしたち人間は昔からずっと、本を書き、読みつづけてきました。
児童書を中心に、読書に関すること、図書館や書店を舞台にした資料などを展示し、また、大活字本や点字図書、LLブックなどのバリアフリー資料、電子書籍も紹介します。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
教育委員会 富山県立図書館 |
076-436-0229(普及課)、076-436-0178(代表) |
普及課 高橋、間片 調査課 窪田 |