トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 「チャレンジとやまヒストリー2025」開催

更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

富山県 News Release

「チャレンジとやまヒストリー2025」開催

発表日 2025年7月22日(火曜日)

富山県埋蔵文化財センターでは、7月26日(土曜日)から8月24日(日曜日)まで開催する「チャレンジとやまヒストリー2025」において下記のとおり、体験教室等を実施します。様々な学習や体験を通してふるさと富山の歴史(とやまヒストリー)にふれ、考古学や文化財への関心を高めることを目的に開催するものです。

期間

令和7年7月26日(土曜日)から8月24日(日曜日)

会場

富山県埋蔵文化財センター

内容

ワクワク体験教室(計22回)【対象:小学4~6年生の児童とその保護者】

  • 刀鍛冶体験をしよう(ペーパーナイフ)6回
  • 古代の鏡の鋳造を体験しよう(錫鏡)4回
  • クルミの垂飾づくりを体験しよう(ペンダント)4回
  • 縄撚りを体験しよう(草木染めのストラップ)2回
  • 染物を体験しよう(藍染エコバッグ)4回
  • 大型まが玉づくりを体験しよう(滑石製大型まが玉)2回

こども考古学講座(計3回)【対象:小学4~6年生の児童のみ】

  • 講義
  • 体験(土器にふれる,土器の拓本をとる,昔の文字の読み書き)

夏休み考古体験コーナーまいぶん研究室【対象:年齢制限なし】

  • 土器にふれる体験
  • 県内の遺跡地図を使って地元の遺跡調査
  • 石器を使ってドングリを割る体験
  • 石臼を使ってヨモギを挽く体験
  • 土器パズルで土器復元体験
  • 夏休み限定クイズラリー

その他

参加申し込みはすでに終了しています。

参考

チャレンジとやまヒストリー2025チラシ(PDF:1,188KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

教育委員会 埋蔵文化財センター企画調整課

076-434-2814

宮腰、金谷