安全・安心情報
更新日:2025年10月16日
ここから本文です。

発表日 2025年10月16日(木曜日)
英語による表現活動を通して、高校生の幅広い能力の育成をめざす、第26回 富山県高等学校英語プレゼンテーションコンテストを開催しますのでお知らせします。
富山県高等学校 英語プレゼンテーションコンテスト実行委員会
富山県教育委員会、富山市教育委員会
富山市民プラザ
令和7年10月18日(土曜日)
(※)各部門で受付時間・発表時間が異なります。
県内高等学校の生徒 119名(予定)
内訳
スピーチ部門 32名
レシテーション部門 48名
英語プレゼンテーションコンテストは、平成11年度に始まり、英語による表現活動を通して、自己表現能力、調査・研究能力、情報活用能力など、幅広いプレゼンテーション能力の育成を目指しています。
このコンテストは、英語で自分の考えや意見を発表するスピーチ部門、指定された英文を暗唱するレシテーション部門、グループでの研究成果について機器を利用しながら英語で発表するリサーチ・プロジェクト部門の3つの部門で構成されています。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
教育委員会 教育みらい室 県立高校課 |
076-444-3450(内線4614) |
高校教育担当 横川、山本 |