トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 8月 > 「新時代とやまハイスクール構想」に関する意見交換会を開催します

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

富山県 News Release

「新時代とやまハイスクール構想」に関する意見交換会を開催します

発表日 2025年8月19日(火曜日)

 本日開催された第3回総合教育会議において、これまでに4回開催した「新時代とやまハイスクール構想検討会議」でのご意見を踏まえ、「新時代とやまハイスクール構想」実施方針(素案)を取りまとめました。

 今後、この実施方針に関し、県民の皆様の様々な声をお聞きしながら、さらに検討を進めていくため、以下のとおり、県内2会場で意見交換会を開催しますので、ご案内いたします。

1.日時・場所

【富山会場】

令和7年8月30日(土曜日)14時30分~16時30分(開場14時00分)

富山県民会館401号室(富山市新総曲輪4番18号)

【高岡会場】

令和7年8月31日(日曜日)13時00分~15時00分(開場12時30分)

戸出コミュニティセンター多目的ホール(高岡市戸出町2丁目13-4)

2.内容等

(1)内容

令和7年度第3回総合教育会議(令和7年8月19日開催)で取りまとめられた「新時代とやまハイスクール構想」実施方針(素案)の概要を説明し、幅広くご意見をいただくこととしています。

(2)出席者

富山県知事、富山県教育委員会教育長、教育委員会事務局

3.申込方法

以下のいずれかによりお申し込みください。

(1)申請フォームの入力

https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/YxukD3kR(外部サイトへリンク)

(2)参加申込書を電子メール又はFAXで送付

E-mail:akyoikumirai@pref.toyama.lg.jp

FAX:076-444-4437

4.その他

(1)意見交換会の詳細については、別添のチラシ(PDF:1,004KB)をご参照ください。

(2)駐車台数に限りのある会場もありますので、できるだけ公共交通機関をご利用願います。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

教育委員会 教育みらい室

076-444-3429

県立高校改革推進課 丸田、江上