トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 5月 > 「夜間中学」に関するアンケート調査の実施について

更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

富山県 News Release

「夜間中学」に関するアンケート調査の実施について

発表日 2025年5月9日(金曜日)

富山県立夜間中学の開校に向け、学ぶ目的や設置場所についてのアンケート調査を行います。

1 夜間中学とは

・夜間中学も昼間の中学と同じ、中学校です。

・授業料はかかりません。教科書は無償です。

・週5日間、授業があります。(例)17:00登校、授業(1限目~4限目)、21:00下校

・全ての過程を修了すると中学校卒業となります。

・様々な理由により義務教育を修了できなかった方や、病気や不登校などで十分に学校で学ぶことができなかった方、また、本国や日本で義務教育を修了していない外国籍の方などが学ぶことができる学校です。

2 アンケート調査について

(1)調査内容

・入学したい(入学させたい)理由はなんですか。

・夜間中学の場所がどこにあれば通えますか。など

(2)対象者

夜間中学入学の対象者およびその関係者

(3)アンケート配布数/配布場所

はがき付きアンケート10,000枚 県内各所

(4)回答期間

令和7年5月15日(木曜日)~7月25日(金曜日)

(5)回答方法

・インターネットで回答(日本語、英語、中国語、ベトナム語、タガログ語、ポルトガル語対応)

https://www.pref.toyama.jp/300202/yakanchugaku.html

・はがきで回答

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

教育委員会 教育みらい室夜間中学設置準備担当

076-444-3370

岩田、明野