安全・安心情報
更新日:2025年10月27日
ここから本文です。

発表日 2025年10月27日(月曜日)
富山県立中央病院では、例年、地震災害が発生した場合における診療体制確保のため、災害対策訓練を実施していますが、今年度は次のとおり実施します。
令和7年11月1日(土曜日)午前10時00分~12時00分
富山市内で震度6弱の地震が発生。一部建物の倒壊、同時多発火災、交通事故、電気・水道等へのライフラインへの被害が発生。
| 10時00分 | 地震発生 |
| 10時20分 | 災害対策本部設置 |
| 10時30分 | 被災患者への対応(トリアージポスト、赤・黄・緑エリアの立ち上げ) |
| 11時40分 | 訓練終了 |
| 12時00分 | 講評 |
中央病院職員(委託職員含む)約200人
被災患者への対応及び講評のみ取材可能です。
(注)災害対策本部及び赤エリア(救命救急センター)は取材不可
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
厚生部 中央病院経営管理課 |
076-491-7115 |
柴垣、京極 |