トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 5月 > 救命救急センター充実段階評価にて2年連続の「S評価」を取得しました

更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

富山県 News Release

救命救急センター充実段階評価にて2年連続の「S評価」を取得しました

発表日 2025年5月20日(火曜日)

当院の救命救急センターは、このたび厚生労働省が発表した「救命救急センター充実段階評価(令和6年)」において、4段階中最高ランクの「S評価」を2年連続で取得しました。S評価を受けたのは北陸3県では当院のみとなります。
今後とも高度救命救急医療を充実して救命救急センターの機能強化と質の向上を図り、24時間迅速に、救急医療を提供してまいります。

1.救命救急センター充実段階評価とは

救急医療体制の強化を図る目的で、厚生労働省が毎年実施しているもの。診療体制や患者受入実績等に関する報告に基づき、「評価項目」と「是正を要する項目」に区分して点数化し、各施設の充実段階をS,A,B,Cに区分している。
国において、救命救急センターの体制整備はもちろんのこと、地域の関係機関との連携や医療従事者への教育などをふまえて「秀でている」と評価され、このたび、「S評価」として公表されたもの。

2.主な評価項目

救命救急センター専従医師数
・年間に受け入れた重篤患者数(来院時)
・手術室の体制
・地域の関係機関との連携
・医療従事者への教育等
(「是正を要する項目」は該当なし)

3.評価結果(まとめ)

全国308か所の救命救急センターのうち、S評価を受けたのは全国102か所であり、当院救命救急センターは北陸3県では唯一S評価を取得。
(※)S評価102か所、A評価199か所、B評価7か所、C評価0か所

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 富山県立中央病院経営管理課管理係

076-424-1531

榎並、藤木