トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 10月 > 避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

富山県 News Release

避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について

発表日 2025年10月20日(月曜日)

 避難生活の長期化による災害関連死を防ぐため、災害時の避難生活の環境向上に貢献できる地域の人材「避難生活支援リーダー/サポーター」の育成を目的として、避難生活の環境改善のための実践的な知識・ノウハウを学ぶ「避難生活支援リーダー/サポーター研修」(主催:内閣府、共催:富山県、小矢部市)が開催されますので、ご案内します。

1.開催日時

  • 1日目:令和7年10月25日(土曜日)10時00分~16時00分
  • 2日目:令和7年10月26日(日曜日)10時00分~16時00分

2.研修会場

小矢部市民体育館(富山県小矢部市城山町1-1)

3.研修内容

1日目

  • 多様な被災者の心情や状況の理解
  • 避難生活の課題と生活環境の整備

2日目

  • 対人コミュニケーション
  • 避難所運営の担い手と連携・協働

4.研修講師

  • 被災地NGO恊働センター代表/関西学院大学人間福祉学部助教 頼政良太 氏
  • 日本赤十字社長野県支部事業推進課長監査委員事務局参事 小柳由佳 氏
  • 三山黎明会理事/群馬県災害派遣福祉チーム(ぐんまDWAT) 石倉敦也 氏

5.研修に関するお問い合わせ先

内閣府業務受託事業者:避難生活支援リーダー/サポーター研修事務局
株式会社ダイナックス都市環境研究所(担当:大宮、江澤)
TEL:03-5402-5355
MAIL:leader-supporter@dynax-eco.com

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

危機管理局 防災課

076-444-3118

山口、道下