「火山防災強化推進都道県連盟総会」の開催について
発表日 2025年7月4日(金曜日)
「火山防災強化推進都道県連盟総会」が、下記のとおり開催されますのでご案内いたします。
1.趣旨
本連盟は、火山災害警戒地域を抱える23都道県が連携し、火山防災に関する体制強化を図ることを目的に令和元年7月に設立された団体です。
今般、全国知事会議に合わせて総会を次のとおり開催し、各都道県で火山防災に関する課題を共有し、今後の連盟活動を強化してまいります。
2.日時
令和7年7月23日(水曜日)8時20分~8時50分
3.場所
ホテル青森 善知鳥の間(3階)
〒030-0812 青森県青森市堤町1丁目1番23号
4.出席予定者
山梨県知事 長崎 幸太郎(連盟代表幹事)他、構成都道県の知事を予定
(※)富山県からは、新田知事が出席予定です。
5.内容
- 大規模噴火に伴う降灰対策について
- 令和6年度事業報告及び令和7年度事業計画について
- 火山防災事業費を所管する府省庁に対する令和8年度国予算編成に向けた要望書について
- 火山防災対策の取組状況について
6.その他
総会終了後、矢野山梨県火山防災対策室長が報道機関の質疑をお受けいたします。
7.お願い
- 当日、現地で取材される場合は、手続きは事務局(山梨県)において一括して行いますので、取材申込フォームから令和7年7月9日(水曜日)までにお申込をお願いします。【取材申込フォームURL】https://forms.office.com/r/TATFiUj2AE(外部サイトへリンク)
- なお、本連盟総会の申込と併せて、全国知事会議の取材申込が必要となります。全国知事会議の申込をされていない場合には、青森県 総合政策部 総合政策課 総合調整グループ(017-734-9136(直通))まで直接お問合せください。
- 当日は必ず本総会の会場前にて受付をお願いします。
- 警備上の観点から、全国知事会議で配布される名札と併せて、自社腕章着用、身分証明書(記者証等)携行の上、入場してください。
関連リンク
お問い合わせ先
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
危機管理局 危機管理課 |
076-444-9670 |
小島、沢越 |