安全・安心情報
更新日:2025年10月15日
ここから本文です。
発表日 2025年10月15日(水曜日)
県では、海外出張時における法人デビットカードのトライアル利用を開始します。 |
県では、海外出張時、タクシー利用の際など、カード以外の支払いができなかった事例を受け、今般、法人デビットカードのトライアル利用を開始し、キャッシュレス化への対応を図ることとしました。
法人デビットカード:ほくぎんJCBビジネスデビット/ 決済専用口座:北陸銀行
海外出張時のタクシー利用、空港手荷物超過料金等、キャッシュレス支払い対応が可能に。
法人デビットカードは、即時引落としのため、容易に残高確認ができること。
これまで、県では、海外出張前に資金前渡金(現金)を受取り、現地通貨に両替・使用、帰国後精算を行っていました。
地方公共団体職員のカード利用は、地方自治法及びその関係法令に抵触するものではありませんが、カードを利用する職員の上司である所属長にカード利用についての事前了承、利用後報告を行うことなど、適正に運用することが求められています。
※株式会社北陸カードによれば、地方公共団体に対しJCBブランドの法人デビットカードの発行事例は国内初とのこと。
関連リンクなど
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
出納局 出納課 |
(直通)076-444-3417(内線)4466 |
吉田 上田 |