トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 富山県[立山博物館]前期特別企画展「立山を描く-山に向けられたまなざし-」の開催について

更新日:2025年7月11日

ここから本文です。

富山県 News Release

富山県[立山博物館]前期特別企画展「立山を描く-山に向けられたまなざし-」の開催について

発表日 2025年7月11日(金曜日)

富山県[立山博物館]では、前期特別企画展「立山を描く-山に向けられたまなざし-」を次のとおり開催しますので、ご案内します。

概要

本企画展では、歴史的経緯を踏まえつつ、近現代の表現を中心に多様な視点による立山の姿を紹介します。

山は、古来、人々の崇敬を集め、神の山とされた「立山」も人々の心を捉えてきました。江戸から明治へと時代が移る頃、西洋文化の流入を受け、絵画表現は、伝えるためのものから、表現自体を意識したものへと変化を見せます。そして、山は芸術表現の主題の一つとなり、徐々に普及する写真や映画の題材になるなど、さまざまに表現されるようになりました。

詳細は別添の案内チラシをご覧ください。

会期・休館日

令和7年7月19日(土曜日)から8月24日(日曜日)

会期中の休館日:月曜日(※)

(※)7月21日、8月11日は開館

開館時間

9時30分から17時まで(入館は16時30分まで)

会場

富山県[立山博物館]展示館 1階企画展示室

観覧料

一般200円、大学生100円

高校生以下、各種福祉関係の手帳をお持ちの方とその付添人(1人)の観覧料は無料です。

学校教育、社会教育で利用する児童・生徒の引率者の観覧料は申請により無料となります。

関連イベント

企画展担当学芸員による展示解説会

実施日時

7月19日(土曜日)、8月2日(土曜日)、8月16日(土曜日)いずれも14時から

会場

富山県[立山博物館]展示館 1階企画展示室

案内チラシ

前期特別企画展チラシ(PDF:1,972KB)

報道機関のみなさま(内覧会のご案内)

一般公開に先立ち、関係者を対象とする内覧会を開催します。

日時

令和7年7月18日(金曜日)14時から15時

受付は13時からエントランスホールで行います。

場所

富山県[立山博物館]展示館 1階企画展示室

内容

企画展担当の学芸員による展示解説。

内覧会にご招待の方には、13時から16時までの間、展示館常設展示をご覧いただけます。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 富山県[立山博物館]

076-481-1216

森山、河野(広報)