トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 11月 > 富山県消費生活推進リーダーの募集について

更新日:2025年11月27日

ここから本文です。

富山県 News Release

富山県消費生活推進リーダーの募集について

発表日 2025年11月27日(木曜日)

富山県では、消費者被害の未然防止や早期救済を図るために開催する出前講座の講師として啓発活動を行っていただく「富山県消費生活推進リーダー」を次のとおり募集します。

1.応募資格

富山県内在住の次の(1)~(4)のいずれかに該当し、講師として講演活動ができる方(ただし、常勤の公務員、富山県くらしのアドバイザーは除きます。)

(1)民間企業、公的機関(国・県・市町村等)や団体で消費生活に関連する相談(お客様相談、苦情相談等)や講師等の業務に従事していた方

(2)国・県・市町村等で消費者行政に従事していた方

(3)消費者庁が実施する消費生活相談員養成講座を修了した方

(4)「消費生活相談員」「消費生活専門相談員」「消費生活アドバイザー」「消費生活コンサルタント」のいずれかの資格をお持ちの方

2.募集人数

若干名

3.委嘱期間

令和8年4月1日から令和10年3月31日まで(2年間)

4.募集期間

令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで

5.応募方法

「応募申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送、FAX又は持参により、県消費生活センターに提出してください。

募集の詳細、応募申込書は、別添「富山県消費生活推進リーダー募集のお知らせ(PDF:132KB)」をご覧ください。

県消費生活センターのホームページからもダウンロードできます。

nijigen_code

6.選考方法

書類及び面接により選考します。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 消費生活センター

076-432-2949

藤田、塚田、中川