安全・安心情報
更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
発表日 2025年5月20日(火曜日)
総会の開催にあわせ、効果的な交通安全活動を実施するための研修会を実施しますのでご案内します。
日時:令和7年5月22日(木曜日)13時30分~
場所:富山県民会館401号室(富山市新総曲輪4-18)
交通安全母の会会員等 約45名
(1) 会長挨拶 | |
(2) 来賓祝辞 | |
(3) 来賓紹介 | |
(4) 議事 |
<議案審議> ・令和6年度事業報告、決算報告及び監査報告 ・令和7年度事業計画(案)、収支予算(案) <報告事項> ・県委託事業の実施について 他 |
(5) 閉会のことば |
(1) 会長挨拶 | |
(2) グループディスカッション |
テーマ1「自転車運転者のヘルメット着用促進について」 テーマ2「各地域における母の会活動状況について」 |
(3) 講評・講義 |
「交通事故の発生状況などについて」 富山県警察本部交通企画課 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 県民生活課くらし安全係 |
076-444-3130 |
荒田、亀山 |