安全・安心情報
更新日:2025年7月23日
ここから本文です。
発表日 2025年7月23日(水曜日)
県では、国民の祝日「山の日」が制定された趣旨を踏まえ、立山地域の山岳環境保全と適正な利用を県民協働で推進することを目的に、「とやまの山岳環境保全ボランティア」による植生モニタリング体験や立山外来植物除去活動を行います。本活動は、今年度で10回目の開催です。
また、環境省立山管理官事務所、林野庁富山森林管理署、富山県ナチュラリスト協会などが参加し、協働で作業を行います。
令和7年7月26日(土曜日)9時45分~14時30分
中新川郡立山町芦峅寺(美女平~室堂)地内
武田:080-2969-2581
(※)荒天による開催の可否については、7月25日(金曜日)17時までに判断いたしますが、当日の急な変更もあり得ますので、上記連絡先までお問合せください。
関連ファイル
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 自然保護課 自然公園係 |
076-444-3398 |
武田、釜谷 |