安全・安心情報
更新日:2025年9月18日
ここから本文です。
発表日 2025年9月18日(木曜日)
県では、豊で清らかな水環境を次世代に引き継いでいくため、将来を担う小学生を対象に「とやま森・川・海の環境観察会&名水巡りツアー」を開催し、水環境保全の取り組みの推進を図ることとしています。
このたび、「名水巡りツアー(黒部コース)」を以下のとおり開催しますので、ご案内いたします。
令和7年9月20日(土曜日)9時~12時頃
(荒天等の場合は中止)
黒部市コミュニティセンター(集合)→黒部川扇状地湧水群(弘法の清水、岩瀬家の清水、清水庵の清水等)→YKKセンターパーク→黒部市コミュニティセンター(解散)
※1 黒部川扇状地湧水群は、黒部市コミュニティセンターを出発して徒歩で巡ります。
※2 黒部川扇状地湧水群~YKKセンターパーク~黒部市コミュニティセンターは、バスで移動します。
【講師】生地まち歩きガイド
【講師】YKK株式会社
富山県/「とやま森・川・海の環境観察会&名水巡りツアー」の参加者募集について(別ウィンドウで開きます)
公式X「とやまの水環境(富山県環境保全課)(@toyamanomizu)」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 環境保全課水質保全係 |
076-444-3146 |
石倉、横川 |