トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 「森と地下水の環境観察会(東部会場)」を開催します!

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

富山県 News Release

「森と地下水の環境観察会(東部会場)」を開催します!

発表日 2025年7月25日(金曜日)

県では、豊かで清らかな水環境を次世代に引き継いでいくため、将来を担う小学生を対象に「とやま森・川・海の環境観察会&名水巡りツアー」を開催し、水環境保全の取組みの推進を図ることとしています。

このたび、「森と地下水の環境観察会(東部会場)」を以下のとおり開催しますので、ご案内いたします(取材可能)。

日時

令和7年7月29日(火曜日)9時15分~12時35分

(荒天等の場合は中止)

内容及び場所

時間 内容 場所
9時25分~10時25分 1.水の循環学習 魚津埋没林博物館(魚津市釈迦堂814)
11時00分~11時30分 2.水がきれいになる実験 片貝山ノ守キャンプ場(魚津市三ケ字ゴツタ84-1)
11時40分~12時00分 3.地下水を育てる場所の見学 別又水源涵養田(魚津市二ケ地内の片貝川水系別又谷川右岸)

(※)時刻は予定であり、前後する場合があります。

参加者

小学3年生~小学6年生及びその保護者など40名程度(※事前申込制、締切済み)

その他

  • 開催予定日に荒天が予想される場合は、中止する場合があります。実施判断は、7月28日(月曜日)12時頃までに公式X及び県環境保全課ウェブページでお知らせいたします。
  • 取材いただける場合は、直接会場にお集まりください。なお、駐車場は台数が限られていますので、ご注意ください。
  • 開催当日の問合せ先は、080-2950-5167までお願いいたします。

【参考】今後の環境観察会等の予定

  • 森と地下水の環境観察会(西部会場):8月6日(水曜日)
  • 名水巡りツアー(砺波・南砺コース):9月13日(土曜日)
  • 名水巡りツアー(黒部コース):9月20日(土曜日)

詳細については、次の県環境保全課ウェブページをご覧ください。

富山県/「とやま森・川・海の環境観察会&名水巡りツアー」の参加者募集について

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 環境保全課

076-444-3144(直通)2713(内線)

指導係 野村、杉木