トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 7月 > 令和7年度第1回林産技術講習会『大地震に備えた耐震シェルターという選択~富山型シェルターの実用化に向けて~』

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度第1回林産技術講習会『大地震に備えた耐震シェルターという選択~富山型シェルターの実用化に向けて~』

発表日 2025年7月29日(火曜日)

木材研究所では、能登半島地震を受けて、『木質耐震シェルター』の開発を進めています。

今回の講習会では、この「富山型シェルター」開発の意義と実用化に向けた展望を、東京理科大学工学部建築学科教授高橋治先生に解説していただきます。

日時

令和7年8月21日(木曜日)14時~16時(受付13時30分~)

場所

アイザック小杉文化ホールラポール「まどかホール」

〒939-0351富山県射水市戸破1500

TEL0766-56-1515

講師

東京理科大学工学部建築学科

教授高橋治先生

定員等

120名程度、参加費無料

申込み・問合せ先

木材研究所担当:堂田

TEL0766-56-2915

FAX0766-56-2816

参加ご希望の方は、8月12日(火曜日)までに別紙(PDF:1,181KB)「令和7年度第1回林産技術講習会・第1回木造建築研究会参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農林水産総合技術センター木材研究所

0766-56-2915

堂田