安全・安心情報
トップページ > 「とやまテロワールベジ」創造支援事業支援対象産地の募集及びSNSでの情報発信等について
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
発表日 2025年4月24日(木曜日)
県では、本県の土地の個性(テロワール)を活かした野菜等の園芸作物のブランディングやPRの取組みにより、園芸生産の拡大を目指しています。その一環として、支援対象産地の募集やInstagramの開設、「野菜寿司レシピ」リーフレットの作成等を行いましたのでご案内します。
(1)事業の内容:産地が実施するテロワールを活かしたブランディング・PRのための販売促進資材の作成等に支援(令和6年度までに8産地を選定)
(2)募集期間:令和7年4月1日から令和7年5月15日
(3)事業主体:生産者組織、若手生産者グループ等
(4)補助率:1/2(補助上限20万円)
(5)応募方法:令和7年度「とやまテロワールベジ」創造支援事業支援対象産地募集要領のとおり
(1)目的:「とやまテロワールベジ」に関するイベントや産地の情報を発信
(1)目的:県内を訪問するヴィーガンやベジタリアンにも富山の寿司を楽しんでいただける「野菜寿司」を「とやまテロワールべジ」などの県産野菜を使って開発。テロワールベジ及び野菜寿司の活用促進のため、料理人や飲食店向けにレシピを記載したリーフレットを作成
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農産食品課園芸振興係 |
(内線)3901 (直通)076-444-8408 |
宮元、中永 |