安全・安心情報
更新日:2025年4月9日
ここから本文です。
発表日 2025年4月9日(水曜日)
野生いのししの豚熱感染確認検査について、黒部市で捕獲された野生いのしし1頭が陽性と判明しましたのでお知らせします(4月9日14時現在)。
4月9日(水曜日)(東部家畜保健衛生所で捕獲野生いのしし19頭を検査)
No. |
発見・捕獲場所 発見・捕獲日
|
個体状況 | 判定 | 備考 | ||||
発見状態 | 性別 | 成子の別 | 体長 | 体重 | ||||
1 |
黒部市笠破地内 【箱わな】R7.3.31 |
捕獲 | 雄 | 成獣 | 85cm | 20kg | 陽性 |
陽性いのししを除く18頭は陰性でした。
捕獲頭数19頭の年度内訳は、令和6年度:5頭(1頭陽性)、令和7年度:14頭でした。
区分 | 陽性 | 陰性 | 計 |
死亡いのしし | 23 | 3 | 26 |
捕獲いのしし | 153 | 4,016 | 4,169 |
合計 | 176 | 4,019 | 4,195 |
富山市 | 高岡市 | 魚津市 | 氷見市 | 黒部市 | 砺波市 | 南砺市 | 立山町 | 合計 | |
令和6年度 | 16頭 | 2頭 | 3頭 | 34頭 | 5頭 | 1頭 | 6頭 | 2頭 | 69頭 |
令和7年度 | 0頭 | 0頭 | 0頭 | 0頭 | 0頭 | 0頭 | 0頭 | 0頭 | 0頭 |
報道機関へのお願い:豚熱まん延防止のため、養豚場や発見場所での取材は、慎んでいただきますようご協力をお願いします。
豚熱は、豚、いのししの病気であり、人に感染することはありません。
また、感染豚の肉が市場に流通することはありませんが、万が一、感染豚の肉を食べても健康に影響はありません。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農業技術課 |
(直通)076-444-3288、3289(内線)3939 |
畜産振興係 清水、神吉 |