安全・安心情報
更新日:2025年10月28日
ここから本文です。

発表日 2025年10月28日(火曜日)
大規模養鶏農場で高病原性鳥インフルエンザが発生した場合に、まん延防止を図るため、民間事業者との協定書の調印式を実施します。
令和7年10月30日(木曜日) 8時50分~
県庁3階特別室
株式会社阪急交通社、東武トップツアーズ株式会社富山支店、一般社団法人富山県警備業協会
富山県副知事 佐藤一絵
富山県農林水産部長 津田康志
株式会社阪急交通社 取締役執行役員 中西靖典
東武トップツアーズ株式会社 富山支店長 沢 英樹
一般社団法人富山県警備業協会 会長 木下 勲
高病原性鳥インフルエンザ等の家畜伝染病が発生した場合に、下記の業務について各団体の協力を得る。
(1)株式会社阪急交通社、東武トップツアーズ株式会社
1.防疫措置業務を行うために必要な動員者の確保、動員者の健康状態の確認に関すること
2.家きんの殺処分、清掃及び消毒等農場における防疫措置に関すること
3.集合施設及び発生農場防疫拠点の運営補助に関すること
4.防疫資材等の確保に関すること
(2)一般社団法人富山県警備業協会
1.集合施設の駐車場の交通整理に関すること
2.発生農場周辺道路の交通規制、通行止めの際の交通整理に関すること
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
農林水産部 農業技術課 |
(直通)076-444-3289(内線)3939 |
畜産振興係 清水、神吉 |