トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 4月 > 令和7年度「とやま農業未来カレッジ入学式」について

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度「とやま農業未来カレッジ入学式」について

発表日 2025年4月8日(火曜日)

富山県農業の未来を担う農業者を育成するため、「とやま農業未来カレッジ」では、本県の営農条件に即した農業の基礎知識や実践的技術を、体系的に習得する研修を実施しています。

このたび、以下により令和7年度入学式を挙行しますので、ご案内します。

1.開催日時

令和7年4月10日(木曜日)10時00分~10時30分

2.開催場所

富山県農業総合研修所2F大研修室

(富山市月岡新296番地)

3.入学生

通年研修生第11期生 22名

  • 年代別:10代3名、20代4名、30代9名、40代4名、50代2名
  • Iターン3名、Uターン1名

園芸経営実践コース第1期生 1名

4.式次第

1.開式

2.式辞 校長(富山県農林水産部長 津田 康志)

3.告辞 名誉校長(富山県知事 新田 八朗)

4.祝辞 富山県農業協同組合中央会 代表理事会長 延野 源正

5.研修生自己紹介

6.研修生代表による決意表明 

通年研修 喜多 麻美(きた あさみ)

園芸経営実践コース 松田 拓巳(まつだ たくみ)

7.閉式

 

5.主催

とやま農業未来カレッジ((公社)富山県農林水産公社)

TEL:076-461-3180

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農業経営課 経営体支援係

076-444-3266

中村、出戸