トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 10月 > 「トライアル雇用就農促進事業」の募集について

更新日:2025年10月15日

ここから本文です。

富山県 News Release

「トライアル雇用就農促進事業」の募集について

発表日 2025年10月15日(水曜日)

トライアル雇用就農(正規雇用への移行を前提とした3か月以内の有期雇用による就農)を推進するため「トライアル雇用就農促進事業」を新たに実施することとしました(令和7年9月補正事業)。今回、令和7年度の支援対象経営体を募集しますので、ご案内します。

 

1.事業の概要

(1)目的

3か月以内のトライアル雇用を促進し、就農に関心ある求職者と求人した法人等の双方がチャレンジしやすい環境を整備し、ミスマッチを防ぐ。

 

(2)助成対象

次の条件を満たす農業法人等

1. 就農希望者との間で3か月以内の有期雇用契約(1か月単位)を締結すること。

2. 新たに正規雇用として期間の定めのない従業員等を雇用する意向があること。

3. トライアル雇用就農により雇用する就農希望者を、労働災害補償保険の対象とすること。

4. 有期雇用契約の1週間の所定労働時間が月間平均28時間以上であること。

(※)就農希望者とは、トライアル雇用就農を希望しており、かつ、トライアル雇用就農の期間終了後、正規雇用により就農する意思を示している者をいう。

 

(3)支援内容

農業法人等が雇用する就農希望者1人あたり最大2万円/月(最大3か月)

 

 

(4)定員

令和8年2月末日までの期間中に30人程度

 

(5)申請方法

下記の電子申請フォームURLかQRコードにメールアドレスを入力し、届いたアドレスから申請書一式をダウンロードし、記載した申請書を添付し申請ください。

https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/ucMuWcZe(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

QRコードQRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

2.申請要件・申請書など

詳細は、別紙「トライアル雇用就農促進事業助成金交付要綱(PDF:196KB)(別ウィンドウで開きます)」をご確認ください。

申請書一式(ワード:33KB)(別ウィンドウで開きます)

 

担当

富山県農林水産部農業経営課経営体支援係 土田(076-444-3266)

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農業経営課経営体支援係

076-444-3266

中村、土田