安全・安心情報
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
発表日 2025年8月1日(金曜日)
県では、6次産業化に意欲的な農林漁業者等を対象に、「とやま6次産業化チャレンジセミナー」を開講します。6次産業化に必要な知識・技術の習得を支援することで、「チャレンジする力」と「経営向上への意欲」をもって自ら6次産業化を実践する人材の育成を進めています。
本セミナーは、ネット販売やウェブマーケティング等のデジタル活用のほか、商品写真撮影の実習やクレーム対応の内容を新設し、県内外で活躍する各分野の専門家を講師とする、全8回のカリキュラムで開催します。
本セミナーは、平成29年度から開催しており、昨年度まで延べ85人の方が受講し、6次産業化を実践されています。
富山県
開催日時:令和7年8月7日(木曜日)13時30分~16時30分
開催場所:富山県民会館706号室(富山市新総曲輪4-18)
〇開講式・オリエンテーション
〇講義・ワークショップ:「商品開発とマーケティング」
講師:有限会社永瀬事務所 代表取締役 永瀬正彦氏
県内で6次産業化に取組む、または取組もうとしている農林漁業者 12名(男性4名、女性8名)
全8講座(8月~11月)
スケジュール・カリキュラム等は、開催チラシ(PDF:3,555KB)をご参照ください。※募集は終了しております。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農村振興課 農村活性化係 |
076-444-3381 |
野原、荒川 |