トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 4月 > 令和7年度農村女性起業チャレンジ事業の募集について

更新日:2025年4月18日

ここから本文です。

富山県 News Release

令和7年度農村女性起業チャレンジ事業の募集について

発表日 2025年4月18日(金曜日)

がんばる女性農業者の組織等が行う地場農産物を活用した商品開発や業務拡大等の新たな取り組みに対して県が支援する「農村女性起業チャレンジ事業」の令和7年度実施事業者を募集しています。

1.事業の概要

がんばる農村女性の起業活動を応援するため、地場農産物を活用した新商品開発や業務拡大など、チャレンジ性ある取組みを支援します。

対象事業

(1)新商品開発事業 地場産農産物を使用し、独自の技術やアイデアを活かした新しい商品を開発する事業
(2)新業務等導入事業 新たな業務内容・サービスに取り組むと認められる事業
(3)販売促進事業 販路拡大や販売促進のための事業
(4)その他知事が認める事業  

2.対象者

富山県内の「農村女性起業活動」を行う個人、法人又は任意組織

※「農村女性起業活動」とは、農業に従事する女性が主体的に行う農産加工や直売などの農産物を介した経済活動のことです。

3.応募方法

(1)募集期限 令和7年5月20日(火曜日)当日必着
(2)提出書類 農村女性起業チャレンジ事業実施計画書
(3)提出先・問合せ先

農林水産部 農村振興課 農村活性化係

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル4階

電話番号:076-444-3381

ファックス番号:076-444-4427

(4)補助対象事業の決定

事業内容を専門家等による検討会(5月27日(火曜日))にて協議し、補助対象者を決定します。

補助件数:5件

補助率等:事業費の1/2(補助上限額40万)

4.その他

本事業の申請に関する相談は、お住まいの地域を所管する県農林振興センターへお問い合わせください。

本事業の詳細は、関連リンクの募集チラシ、補助金交付要綱及び事業実施要領をご覧ください。

 

関連リンク

募集チラシ(PDF:270KB)

交付要綱(PDF:131KB)

実施要領(PDF:132KB)

農村女性起業チャレンジ事業実施計画書(ワード:28KB)

 

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

農林水産部 農村振興課 農村活性化係

076-444-3381

野原、林