安全・安心情報
更新日:2025年10月28日
ここから本文です。

発表日 2025年10月28日(火曜日)
とやまの森づくりサポートセンター情報
佐藤工業株式会社が企業の森づくり活動を実施しますのでご案内します。
地域貢献活動の一環として、より良い環境の創造と保全、地域共生のための「森づくり」を推進します。
令和7年11月5日(水曜日)9時30分~11時30分【雨天決行】
南砺市大崩島地内(とやま佐藤の森)

活動場所:南砺市大崩島船渡口
所要時間:北陸自動車道砺波インター下車
砺波インターから国道156号経由で約35分(約25km)

出典:国土地理院ウェブサイト(地理院地図 / GSI Maps | 国土地理院)地理院タイルに追記して掲載
南砺市大崩島地内-GoogleMaps(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

出典:Googleマップー地図データ©2025
佐藤工業株式会社
(協力)(公社)富山県農林水産公社とやまの森づくりサポートセンター
佐藤工業株式会社、株式会社島田木材の社員計約20名
広葉樹苗(ミズナラ・コナラ・クリ)約120本を植林します(活動面積:約0.1ha)
佐藤工業(株)安全環境室・環境推進部
担当:加藤英幸
TEL:03-3661-2566
令和6年11月6日:「とやま佐藤の森」と命名した活動場所で、ミズナラ・コナラ・クリを各40本(計120本)植林
とやまの森づくりサポートセンターでは、「水と緑の森づくり税」を活用して、登録会員に対して森づくり活動を支援しています。
TEL:076-441-6196(担当:石積)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
|---|---|---|
農林水産部 森林政策課森づくり推進係普及担当 |
076-444-3389 |
間片、大西 |