安全・安心情報
更新日:2025年5月23日
ここから本文です。
発表日 2025年5月23日(金曜日)
とやまの森づくりサポートセンター情報
SNS(インスタグラム)を活用し、森づくり活動等を自ら情報発信する技能を習得するため、この度、下記のとおり「森づくり塾」(活用編)情報発信実践実習を開催することになりましたので、ご案内します。
令和7年5月24日(土曜日)9時30分~12時00分(受付9時00分~9時20分)雨天決行
林業普及センター第1研修室・樹木園(中新川郡立山町吉峰)
とやまの森づくりサポートセンター
SNS基礎講義、写真・動画撮影方法などの実習
約20名(とやまの森づくりサポートセンター登録会員等)
とやまの森づくりサポートセンターでは、「水と緑の森づくり税」を活用して、登録会員に対して森づくり活動を支援しています。
TEL:076-441-6196(担当:丸山)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 森林政策課森づくり推進係普及担当 |
076-444-3389 |
間片、大西 |